お正月休みが あったような・・なかったような・・ 1月2日に ハウスの花の初切りでした 昨年の暮れに注文いただいた内容が 3日に来客を迎える花を束ねてほしいと そのまま 花瓶に生けられるように セットしてほしいと 松と ストックと菊とスターチスと葉ボタンで 組んで 輪ゴムで くくりました もうひとつは テーブルの上に置く 洋風のアレンジを 作りました 1月5日 お誕生日のプレゼント用に 花束 8日 お誕生日のプレゼント用に 花束 8日 お孫さんのお誕生日用に アレンジ 7日 直売所 初出荷 菊 150束 ストック 50束 キンセンカ 40束 正月明けは 花は売れないかと思っていたが 予想外に完売でした 今年も お孫さんのお誕生日用のアレンジの注文(2000円)があり 10歳の女子に どんなふうにしたら喜んでもらえるかなあなんて 考えました フラワーペーパーの代わりに キティーちゃんのハンドタオルを 巻きました 籠の底からみた 写真です 今 流行っているキャラクターは何かな? キティーちゃんを好きなのは 私の世代かな? 使ってもらえたら うれしいなあ〜 そして お誕生日の 花束(2000円)は こんなふうに出来上がりました 新年早々から いろいろな注文があり 楽しいです が 年末から おなかが痛くて 31日の大みそかに 休日診察をしてもらいました 30日にお墓参り(お墓の掃除)を終えると おなかが痛くなってきて おなかが張る痛みでした ガスと便が出たら 治るかなと思いきや だんだんとひどくなってくる 31日に レントゲンを撮ってもらったら 小腸にガスが たくさん溜まって痛いのでしょうとの診断 便とガスが出なくなったら いつでも受診してください との診断でお薬を処方してもらって 帰ってきました じっとしていても痛いのは同じなので お餅をついて 簡単なお節料理をつくりました 自分が お節は食べれないので 息子たちがいる 31日の夜メニューに お節を出しました 年越しそばと 早くもお節料理でした 私は ご馳走とお餅は 食べてはいけないので 我慢のお正月でした お粥と煮物(大根と里芋)で 5日まで 過ごしました 一昨年の年末の痛みと そっくりだったので 心配と不安で いっぱいでした お粥を食べても痛いときは 絶食もして 様子をみていたのですが まだすっきりしないので 1月4日に 主治医の外来日に 診察してもらいました CTの結果 年末より ガスは 減っているから 心配ないとのこと 腸閉そくの所見もないとのこと 「痛みが 前と似ているので 気がかりでした」と先生に告げたら 「だいじょうぶです 私がだいじょうぶと言ったらだいじょうぶです」って 断言してくださいました 「涙がでそうです」と私 年末から 散々な正月になりましたが これくらいでよかった よかった ほんとうによかった CTの結果の待ち時間の緊張感がほぐれてきたせいか お薬が出てくるまでの待ち時間 涙がでて ほっとしました この日は 朝8時半に病院入りして 結果がでる2時半までの待ち時間 長かったです 正月明けの外来日のせいか 朝の受付も 混雑していました CTを撮ってから家に電話しようかと思ったけれど 中途半端に電話すると 主人までも心配させることになるので 結果がでてから電話しました 1月6日くらいから 少しづつ 柔らかいものも 食べられるようになって 元気を取り戻してきました 孫の悠翔と 一緒にイオンモールへ お出かけしました キティーちゃんのハンドタオルを 買いにいきました キャラクターのカートに乗せて 喜んでいるのは 実は 娘と私 いろいろなキャラクターが あって面白いです 始め ミニマウスのカートに乗せたのですが 男のだからと スティッチに 乗換えたんです わざわざ 遠いゲートまで 探しにいきました 通路で 出会いがしらに みるカートに はしゃぐ娘と私 ドラえもん アンパンマン トーマス ミッフィー などなど プーさんも可愛いかった〜 主役の悠翔は カートに乗ってまもなく 居眠りを始めて 買いもの中 寝ていました 結局 どのキャラクターでもよかったわけでした 悠翔が あかちゃん顔から子供の顔に変ってきました ♪結んでひらいて♪の私の歌に合わせて 手あそびもできるようになりました グー チョキ パーも できます チョキは人差し指だけを 一所懸命出します 可愛い可愛いです だいじょうぶ だいじょうぶと 先生の言葉を信じて 自分の体をいたわって 無理をしないように 心がけしなければです 体が悪いのは 精神的に ごっつい応えます だいじょうぶ。。 だいじょうぶ。。 |
<< 前記事(2012/01/01) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/16) >> |
内 容 | ニックネーム/日時 |
---|---|
お花の高い時期ですのに、こんなに沢山ですか〜。 |
kazuyoo60 2012/01/09 11:28 |
にこにこ通りさんへ |
suu 2012/01/09 18:07 |
大変なお正月を過ごされましたね。 |
ろこ 2012/01/09 18:14 |
kazuyoo60さんへ |
にこにこ通り 2012/01/09 18:50 |
suuさんへ |
にこにこ通り 2012/01/09 19:07 |
ろこさんへ |
にこにこ通り 2012/01/09 19:18 |
こんばんは。 |
きょんたん 2012/01/10 18:34 |
きょんたんさんへ |
にこにこ通り 2012/01/10 22:23 |
年末から年始にかけてお腹の痛みもあって、大変な状況だったんですね。 |
風の旅人 2012/01/10 23:12 |
風の旅人さんへ |
にこにこ通り 2012/01/10 23:45 |
<< 前記事(2012/01/01) | ブログのトップへ | 後記事(2012/01/16) >> |